写真サイズ/規格の種類と額縁の選び方

フレミアブログ

写真サイズ/印画紙サイズ・規格の基礎知識

写真サイズ/印画紙サイズは、いろいろなサイズ比率があり結構複雑です。各サイズが定着した時期も様々で主に下記4つの時期があると考えられます。

①  手焼きの時代から写真のサイズとして定着しているもの
②  写真店でスピード現像とフィルムカメラの普及により定着したサイズ
③  デジカメが普及して定着したサイズ
④  インクジェットプリントが普及して定着したサイス

もらった写真がどのサイズなのか、どのサイズでプリントすると手持ちの額に収まるのか・・・などこのあたりのお悩みを解決する為に「写真のサイズ・規格」について解説いたします。

写真サイズ・規格の一覧

写真サイズは、店舗/機器/メーカーにより言い方やサイズが微妙に異なる場合があります。
また呼び方が微妙に違ったりする場合もあります。下記は写真店で一般的にプリント・使用されているサイズの一覧です。ご参考ください。

名称 一般的な
写真
サイズ
サイズ
(mm)
特徴
Eサイズ 117×82.5 Lサイズの前に主流だった少し小さいサイズのプリント
ハーフサイズ 89×63 カードサイズ程度、白フチのバリエーションあり
ましかく 89×89 近年普及した ましかくサイズ
DSC 89×119 コンパクトデジカメ向けにできたサイズ
L 89×127 最も一般的な写真サイズ
はがき/KG 102×152 ハガキに近い大きさ 一眼レフの縦横比3:2に合わせたサイズ
【4×6インチ】ポストカードサイズ
HV 89×158 16:9で撮影した場合 ほぼ切れることなくプリントできるサイズ
P(パノラマ) 89×254 スマホのパノラマモードで撮影した写真が印刷できる(かなり横長)
DSCW 127×169 コンパクトデジカメ用の2L相当の大きさ
2L 127×178 Lサイズの2倍の大きさ 集合写真でもよく使われる非常によく使われるサイズ【5×7インチ】
DSCW 169×127 デジカメプリントの2Lサイズに相当
2Lワイド 216×127 2Lサイズの横長タイプ
グランド 210×127 集合写真、文字入れ写真などによく使われます
キャビネ 180×130 手焼きのサイズ ただ、最近は2L「127×178」と同一サイズ/別名とする場合がほとんどです。
八切 216×165 6切と2Lの間ぐらいの大伸ばし
A5 210×148 ネットプリントの集合写真などで利用される場合があるサイズ
六切 203×254 七五三や成人式などに、台紙付きでよく使われるサイズ
【8×10インチ】
ワイド六切 203×305 六切サイズを3:2の比率に長くした六切フルサイズ
A4 210×297 ノートやコピー用紙で最も一般的なサイズ。インクジェットの普及で写真サイズとしても定着
四切 254×305 成人式などに、台紙付きで使われる。六切より一回り大きい
ワイド四切 254×365 四切サイズを3:2の比率に長くした四切フルサイズ
A3 297×420 インクジェットの普及で写真サイズとしても定着
A3ノビ 329×483 裁断の目印となるトンボをA3の印刷領域の外側に打てるサイズ
半切 356×432 昔からある大伸ばしサイズ
A2 420×594 A3の2倍の大きさ。ポスターやカレンダーにも採用される大きさ。
全紙 457×560 昔からある大伸ばしサイズ
チェキ 86×54 チェキフィルムサイズ。画面サイズは「62×46」

写真サイズで困る「シチュエーション」

①呼び方がいろいろあるもの
・はがき = ポストカード = キングサイズ = KG = PC
・2L = キャビネ
・6切 = 6P = サービス6切 = S6  ※4切も同じ
・ワイド6切 = W6 = W6P= S6 = サービス6切  ※4切も同じ

②特殊サイズで、市販でピッタリのサイズの「フォトフレーム」がなかなか存在しないサイズ
・Eサイズ/2Lワイド/グランド … 2L(キャビネ)に近いが微妙に大きい
・八切/A5 … 2Lより大きくて6切より小さい

そんなときの対応策 ・・・ オーダー額/特注/オーダーマット

特殊サイズでピッタリ合うフォトフレームがなくて困って困っている
そんなときは オーダーメイド額フレミアを是非使ってみて下さい!
ぜひ以下よりお気軽にシミュレーターをお試し下さい!

無料シミュレーターはこちら

また、市販の額にvカットのマットを特注で作って調整することも可能です!

オーダーカット マットのご注文はこちら

 

コメント